コスメティック・ルネッサンス~ノエビアCM HITS!~ ![]() 価格: 2,520円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 90年代に展開したテレビCM「ノエビア・コスメティックルネッサンス」。11年間続いたこのCMシリーズベスト・セレクションアルバム。宇崎竜童のセルフカヴァー<5>や坂本冬美の<4>、そして“桃姫”こと尾崎亜美を中心に豪華ミュージシャンが集結した“桃姫BAND”の<10>。ジャンルを超えた実力派アーティストたちが、時代を彩った名曲の数々を斬新(ざんしん)なアプローチでカヴァー。空前のカヴァーブームの先駆でありながら、同一CMシリーズとして制作されているので、一貫したコンセプトで聴かせてくれる必聴盤。時代を超えた魅力が満載だ。(ささき ゆずる) 世良正則の「別れの朝」・・・この曲1曲でも買う価 |
青春歌年鑑 1988 ![]() 価格: 2,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 青春歌年鑑シリーズ(っていうか80年代の曲)にはまるきっかけになった1枚です。 このシリーズでもかなり名曲揃いの1枚だと思います。 おすすめは「FU-JI-TSU」「MUGO・ん…色っぽい」「抱きしめてTONIGHT」「かっこつかないね」「吐息でネット」「はいからさんが通る」「時代」「人生いろいろ」「DAYBREAK」「Beach Time」「You Were mine」「炎のエスカルゴ」「悲しいね」ですね。 工藤静香の「MUGO・ん…色っぽい」はいいですね。 中島みゆき作詞とは思えない(どういう意味だよ)カワイイ歌詞がいいです。 |
オフ・オフ・マザー・グース ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 初めてマザーグースを読んだのは北原白秋の本訳でしたが、あの不思議な世界観が蘇った様な感覚に陥りました。 笈田敏夫などジャズの超ベテランから小松政夫などの喜劇俳優などジャンルを超えた詠み手による競演は値段以上の満足感があります。 最後の曲「コマドリの死」はパタリロの「クックロビン音頭」の元ネタでしたね、懐かしいです。 |
Oh, My Love~ラジオから愛のうた~ [Maxi] ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 2曲目の「幸せハッピー」を細野晴臣のトリビュートアルバムで知り、購入しました。作詞は忌野清志郎で作曲は細野晴臣。さすがHISの3人が組んだだけあって、こんな名曲そうそうないと思います。もちろん、1曲目もGOOD!! |
||
ビデオクリップ集 凛として [DVD] ![]() 価格: 5,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 スタンドでほろ酔いのいい気持ちで歌っていた冬美演歌がお家でたっぷりと歌えます。冬美ちゃんに会いたくなったら歌うべし。 |